相棒 season2 15,16話を再放送で観た。2話は続き物で、人生に絶望した
少女や男性が、希望を見つけて生きることに向かい合うというエンディングだった。
今だからわかるのだが、BGMにシューベルトの「冬の旅」が使われていた。
嘆きと死しかないドロドロの歌集をハッピーエンドのストーリーに使っていて
思わず感心してしまった。上手く切り取りしたからだな。
オノレ・バルザック原作「サラジーヌ」をヘンデルのオペラ曲で構成した パスティッチョを観た。 歌手ザンビネッラに恋い焦がれた男サラジーヌ、実は歌手はカストラートで サラジーヌは失意と絶望と憎しみの中で殺されるというストーリー ザンビネッラのサミュエル・マリノが歌う女声アリアが美しく...
0 件のコメント:
コメントを投稿