2024年2月29日木曜日

[EXTRAIT] THE EXTERMINATING ANGEL by Thomas Adès

4年に1度の2月29日になにか記事を残したいと思い、ダラダラさ迷っていたら
今日が初日のオペラのティーザーが見つかった

トマス・アデス作曲の「皆殺しの天使」THE EXTERMINATING ANGEL /
 Thomas Adès
2016年初演でかなり新しいオペラだ。もとは1962年メキシコ不条理劇映画

コンテンポラリーのオペラは「ヴァネッサ」にしろ「猟銃」「午後の曳航」「班女」
にしろ、どうも耳に心地よい曲に感じられない。これもそんな感じ。(ただし、
上記の作品はストーリーを予習しておくと、キャラクターに共感しやすい。)
エドアルド役のフィリペ・マヌ (Filipe Manu) がセクシーに頑張っている。
イケメンがいることは見続けるエネルギーになる。
また、Handel / Silla のクラウディオ役のヒラリー・サマーズ (Hilary Summers) も
出演している。

0 件のコメント:

第10回静岡国際オペラコンクールの募集要項が発表された

  【応募者向け】第10回コンクールの応募要項を公開しました|コンクール|インフォメーション|静岡国際オペラコンクール 前回との大きな変更は、 ファイナル時のオーケストラの位置がステージになり、ファイナリストは指揮者の隣、つまりオーケストラをバックに演奏することになった。 審査対...