2019年6月25日火曜日

Raffaele Pe が来日する!

今年になってアルバムが3枚出たし
ヘンデルフェスティバルでマイナーオペラ(Arbace, Handel)を歌ったり
またまたマイナー ディスカバードオペラ(Dafne in Lauro, Fux)に
参加したりとひっぱりだこ
忙しい Raffaele Peです

なので今更日本をターゲットにする必要もないのですが

11月にやってきます
https://www.jof.or.jp/performance/nrml/1911_BOF_Trionfo.html

カンパニーでやってくるのではなく、日本のオペラ団体にゲスト出演です
演目はスカルラッティの "Il Trionfo dell'Onore 貞節の勝利"
役はエルミニオです

これもまた上演頻度の少ないオペラで、2018 夏にイタリアでPe氏参加で
上演されています
多分、Pe氏はこういう「未知の発見もの」とか「ニュープロダクション」系
に活動を求めているようです
無知なこちらとしては、勉強必須で大変です

とにかくこれを機に、来日公演成功、知名度アップ
そして、名前の表記が定まるといいな…と願うばかりです

0 件のコメント:

Sarrasine. Pasticcio opera to music by Handel. サラジーヌ(ヘンデルの音楽によるパスティッチョ)を観た

オノレ・バルザック原作「サラジーヌ」をヘンデルのオペラ曲で構成した パスティッチョを観た。 歌手ザンビネッラに恋い焦がれた男サラジーヌ、実は歌手はカストラートで サラジーヌは失意と絶望と憎しみの中で殺されるというストーリー ザンビネッラのサミュエル・マリノが歌う女声アリアが美しく...