“大人の塗り絵”にも色々あるけれど、海外物にはリアルを追求したものがある。
立派なファッション雑誌みたいだ。
ギリシャ時代、中世、ルネサンス、バロックとロココ時代のコスチューム
そして、甲冑。
甲冑のパーツ解説があったり、
チェーンメールを身につけた騎士がページ全てに登場。
そして、14世紀代表は、ドン・ペドロを死に追いやったエンリケのブレーン、
ベルトラン・デュ・ゲクラン。
んー、なんでよりによってこの人かなー
塗り見本も付いている。
【応募者向け】第10回コンクールの応募要項を公開しました|コンクール|インフォメーション|静岡国際オペラコンクール 前回との大きな変更は、 ファイナル時のオーケストラの位置がステージになり、ファイナリストは指揮者の隣、つまりオーケストラをバックに演奏することになった。 審査対...
0 件のコメント:
コメントを投稿