2018年10月11日木曜日

Raffaele Pe - ラファエレ・ペ の新譜がリリースされます

カウンターテナーのラファエレ・ペ氏の新譜が 10月19日にリリースされます。
「ジュリアス・シーザー」をテーマに構成されたアルバムで、
ヘンデルは勿論のこと、オペラ初心者の私がまだ知らないオペラからのアリアも
含まれたものになっています。
こちらの作品もその一つで、ぺ氏の後半の高音へ駆け上がっていく歌唱は
彼の力量から、顔色一つ変えず、皺の一本もよせずにサラ~っと軽く
こなしているのではないかと思います。




ぺ氏が来日した頃の私はまだ子育て真最中で、
彼の存在を知ることもできなかったのですが、
今YouTube で見るぺ氏のスタイルは軽やかで、歌うというより語っているような
朗々とした余裕を感じさせてくれます。

一度は生で聴いてみたいものですが、かの地へ出向くにはハードルの高い話です。

アルバムはリリース後、一週間位かかって手元に届くと思うので、それまでは
iTunes の試聴で過ごそうと思います。

こちらはアルバムの解説記事
http://www.glossamusic.com/glossa/reference.aspx?id=476

リリースにあたってのインタビュー記事
https://www.corriere.it/spettacoli/18_ottobre_08/i-tormenti-giulio-cesare-eroe-barocco-9ff51668-cb13-11e8-9a02-946640b28e26.shtml



0 件のコメント:

Maayan Licht - ‘Un pensiero nemico di pace’| Handel

ヘンデルの「時と悟りの勝利 'Il trionfo del tempo e del disinganno'」はどのアリアもはずれがなくて、(ちょっと長いが)聴き応えがある。 けれど、「美 'Bellenice'」のアリア 'Un pensi...