2024年1月4日木曜日

Alois Muhlbacher アロイス・ミュールバッハーの新譜がリリースされる

 1月5日、アロイス・ミュールバッハー Alios Muhlbacher の新譜がデジタル

先行で発売される



Bononcini: Cantate Per Contralto Con Violini - Challenge Classics: CC72925 - CD or download | Presto Music

https://amazon.co.jp/music/player/albums/B0CQDFN5TS?marketplaceId=A1VC38T7YXB528&musicTerritory=JP&ref=dm_sh_vcowf2F3gkOSscRQH1GFMaNL2

CDは2月より発売予定

ブックレットが欲しいからCDを購入なのだけど、早く聞きたいしどうしよう・・・






3月2日 追記
グラモフォンの評が出ていた
以下抜粋

Alois Mühlbacher sings these laments expressively, with smooth tone and accurate semiquaver runs. One can get used to the change of gear at the bottom of his register; less acceptable is his treatment of the da capos, which are more recomposed than ornamented. He is excellently supported by Ars Antiqua Austria: a special word of praise for the violinist Gunar Letzbor and the nice rubato on descending semiquavers that he introduces into the second aria of Sopra l’orme d’Irene. Texts are provided; a black mark for the absence of translations.


0 件のコメント:

第10回静岡国際オペラコンクールの募集要項が発表された

  【応募者向け】第10回コンクールの応募要項を公開しました|コンクール|インフォメーション|静岡国際オペラコンクール 前回との大きな変更は、 ファイナル時のオーケストラの位置がステージになり、ファイナリストは指揮者の隣、つまりオーケストラをバックに演奏することになった。 審査対...