2023年10月25日水曜日
Happy World Opera Day !
2023年10月23日月曜日
10月31日はASIMOのお誕生日
10月31日はASIMOのお誕生日
Hondaウェルカムプラザ青山では、デモンストレーションは行ってないけれど、ASIMOが
展示されているそうだ。展示期間は2024年1月15日まで。
介護ロボとかお手伝いロボになってくれる日を楽しみにしていたけれど、まあ、いろいろ
あったし、、、
忘れずにいてくれるだけでも、Hondaさんに感謝。
2023年10月21日土曜日
歌える役者
2023年10月17日火曜日
La Scala TV でペイパルが使えるようになっていた。
スカラ座のオンデマンド、ストリーミング配信の利用料金の支払いに pay pal が
使えるようになっていた。やった!
(もっと早く対応してくれよ!)
現在、ダルカンジェロがアルマヴィーア伯爵を演ずる "le nozze di Figaro" が配信予定。
トレーラーを見るところ、オーセンティックな演出だ。絶対に観たい!
2023年10月16日月曜日
[Baroque ornamentation and improvisation] G. F. Händel - Sarabande in D...
2023年10月15日日曜日
Giulio Cesare | Haendel | D. Michieletto, P. Jaroussky (opéra complet) G...
Andrea Mastroni, "Erlkönig" (F. Schubert)
Andrea Mastroni, アンドレア・マストローニは Raffaele Pe, ラファエレ・ペの Aci,
Galatea e Polifemoのポリフェーモ役で初めて知った。腕力にモノを言わせるだけの
俺様キャラのはずのポリフェーモにも恋に心を痛める切なさがあることを見事に演じて
くれた。
動画の "Erlkonig (魔王)"はゲーテの詩の怪しさとかいかがわしさが出ていて興味深い。
https://video.repubblica.it/spettacoli-e-cultura/andrea-mastroni-polifemo-sono-io/359935/360488
こちらはマストローニの "Fra l'ombre e gl'orror" 。
YouTube にアップされていないのが勿体ない。
アンティークジュエリーを買うにあたって思うこと
某SNSでアンティークジュエリーディーラーと購入者の間で行き違いによるトラブルがあった。 購入者はディーラーのサイトから指輪をサイズ変更をして購入した。が、その後購入者が指輪に所謂ホールマーク等刻印がないため、品質に疑問を抱きディーラーへ説明を求めたが、その時のディーラーの対応...
-
Carmela Remigio, Bruno Taddia, Raffaele Pe & Vincenzo Costanzo Lead Teatro Alighieri's 2025 Season - OperaWire OperaWire Raffaele Pe...
-
Honda|ASIMO どうやら 2024年12月をもって Facebook と X から「アシモ (ASIMO)」のアカウントが削除されたようだ。だいぶ前にアメリカの公式ページも無くなっていた。上記のリンク先のみが唯一の公式ページになる。 自分は生まれつき股関節に障害があり、今...
-
ヘンデルの「時と悟りの勝利 'Il trionfo del tempo e del disinganno'」はどのアリアもはずれがなくて、(ちょっと長いが)聴き応えがある。 けれど、「美 'Bellenice'」のアリア 'Un pensi...